ブルーブルー初グアムツアーです。

 

地形ダイビングがお好きで、初海外でしたので、乗換もなく、行きやすいところにしました。

 

飛行機は初のティーウェイ航空。
韓国のLCCです。
フライトの間は機内食が出なくて、ミネラルウォーターだけです。

ですが、荷物は23キロが2個までOKなので、ダイバーにもありがたいです。

飛行機に乗るまでにがっつり朝食をたべれば問題なかったです。

 

ホテルから色々な所が近いので、とても便利でした。

 

今回の1日目のダイビングはホテルからカヤックで出発するダイビング。

 

フレンドリーなカメが沢山います。

2日目はボートでグアム一のメジャーポイント、ブルーホールへ!!
透視度は30mオーバー!!
ドロップオフをおりて…

横の穴からハートの上まで上がります。

これはアドバンスダイバー以上じゃないとできませんよ。

ちゃんと定番のやつもやってきました。

ドロップにはイソマグロ、マダラトビエイ、スミレナガハナダイ、ドクウツボなどがみれました。

 

ブルーホールのあとは、シービージャンクヤードでレックダイビング。

 

アメリカ海軍の建設隊が不要の機材を廃棄して、漁礁になっているポイントです。

今回2日間のガイドはジャック。Thank you!!

 

今回利用したのはウェンスティンホテル内にある、

トロピカルビーチハウスグアム。

オーナーの和田さんが色々な所に連れて行ってくれました。

和田さんお勧めのポキフライ。

 

中もオシャレなくせに、ビールとご飯サイコー!

 

そして、御自宅に招いてくれて、毎晩2次会をひらいてくれました。

 

 

 今回のホテルはウェンスティンが第一希望だったのですが、満室でとれず、

お隣のグアムリーフホテルに。


オーシャンビューもインフィニティプールもばっちり。



 行きたかったパンケーキも食べれたし、

カニのナナズカフェやシーサイドバーベキューからも近く。


また、ショッピングは大体メジャーなところも行けたし、フードコートもよかったです。




 次はグアム水族館の水槽ダイビングもアリですね~

手軽に行けて、色々できるグアムツアーお勧めですよ!!