今回はヘルプスタッフのつむりんです。
須ノ川へ行ってきました。
透視度 10メートル
水温 16℃
オープンの講習とは別に、私はダイブマスターの課題の水中地図作りをしてました。
シュノーケルで上から全体を見て目印を探したり、地形やサンゴなどをみて書いていきました。
須ノ川でシュノーケルは初めてしましたが、上からでも色々見えて楽しいですね。
地図をもとに水中ガイドもやってみましたが・・・難しい!!!の一言。
方向を見間違えたり、水中の目印が見つからなくて焦ったりと改善点は沢山でした。
インストラクターさんたちのすごさが分かった1日となりました。
寒い中の講習おつかれさまでした。
オープン認定おめでとうございます!
コナユキツバメガイ
今度スレートで紹介する際には、落ち着いて大きく書いて紹介できるようにしますね!