今季最強寒波でしたが、東京からわざわざ器材まで送っていただいたゲスト様を
海にお連れするために愛媛県愛南町須の川ビーチへやってきました。
リクエストは瀬戸内海でしたが、予想通り波1.5mなのでクローズです。。。
ファンチームと講習チームに分かれて潜りました。
水温15-16℃ 透視度10m
天気 雪のちくもり 気温2℃
写真で斜めに映っているのは雪ですw
行きの車も大雪でしたが、気温が0℃より下にならなかったので、
道中問題なかったです。
潜っている最中は晴れ間がさしこんだりもしました。
ヒトデヤドリエビやイセエビなどの甲殻類
ナマコやコナユキツバメガイなどのウミウシ
ゲスト様が好きなカサゴ系も。
なんだかんだでトータル95分も潜りました。
潜る前から全員一致で終わったら温泉に行こうということで
久々に津島のやすらぎの里であったまり、
近くの桃太郎で南予名物の鯛飯を食べて20時に丸亀に戻りました。
また瀬戸内海のリベンジお待ちしております~