年末大寒波で時化の中、北風に強い愛媛県愛南町ひらばえへ。
今日のオープン講習生はくぼくんの従兄の大学生。
夜勤あけのくぼくん、付き添いできてくれました。
気温2度、水温18℃、透視度10mオーバー!!
言うまでもないですが、水の中があったかかったです。
空は雪、水面は水煙、水中はあったかきれいでした。
今回のゲスト様子供の頃から魚が大好きだったので、
潜る前から見たい魚が沢山。
水中写真も興味があるそうで、スキル後の空き時間に何枚か撮影して頂きました。
カサゴ系を撮影して大興奮!
撮っていたよこにひょっといたアオウミウシ。
桟橋下はいまアオウミウシが沢山いますよ。
オープン認定おめでとうございます。
次のステップ楽しみですね!!
帰りはきさいや市場でロイズを買って
晩御飯はトンネル茶屋へ行ってみました。
麺物、汁物がコスパがよく、美味しかったですよ。
最終営業は明日12/30です。
年末慌ただしいですが、
この一年も多くのゲストの皆様にお越し頂き本当にありがとうございました。
そして、現地サービスの皆様、メーカーの皆様や業者様もお世話になりありがとうございました。
皆様に素敵な海時間を過ごして頂けるようにといろいろトライしましたがまだまだ反省点も多かった一年でした。
今まで以上にゲストの皆様と楽しく過ごせる一年にしていきたいと考え、初心に戻りいろいろ企画しながら一生懸命活動していきたいとスタッフ一同思っております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
潜り始めは1/2です。







