神奈川県のダイビングショップ ラ・ボンバ 御一行様が
ふっこう割を使って観光&視察ツアーで3日間四国へ遊びに来てくれました。
 
 
空港についてから、まずはうどん!ということで山越うどんのかまたま。
 
そこから南下して、谷川米穀店へ。
ここのうどんが今回ナンバーワンと仰っていました。
そこからうどんを消化するために金毘羅さんを参拝。
 
お腹をすかせて、長田イン香の香でかまあげうどん。
 
そこから父母が浜で香川のウユニ塩湖をみて、
 
栗林公園で写真対決をして、
 
定番の一鶴へ。
 
カレーうどんは残念ながら、店休でふられたので、
寺岡商店の餃子へ。
ダイビングに備えて、初日はこのあたりへ。
 
最終日の観光は鳴門に行こう!ということでしたが、渦潮の時間を調整するために、
うどん学校に入校しました。
 
音楽に合わせてうどんを足踏み。結構楽しいですね。
 
終わってから移動して、鳴門大橋の下の渦の道へ。
ここもよりたいということで第一番札所霊山寺へ。
霊山寺から最後の晩餐は、空港近くのもり家へ。
 
写真映えするようにとかきあげ(大)うどんで締めて頂きました。
 
皆さんから、沢山の感謝の言葉を頂きました。
次回ツアーもお待ちしております。
そして私たちが伊豆ツアーの時は宜しくお願い致します。