SAKIです。
最近土日はお店にいることがあります。
決してサボってる訳ではないですよ。
認定数がほしいヘルプイントラに講習を譲っています。
お店にいながら色々やってますが、
今日は皆さんにお知らせです。
ついに念願の陸上用純酸素導入しました!
写真!黒光りしてますね!!
水中用酸素はいま発注はかけてるので、そのうちご紹介できると思います。
ゲスト様は勿論、スタッフのイントラ寿命の延長も目的です。
またここで、1つコースのご紹介をさせて下さい!
エマージェンシーオキシジェンプロバイダーコースです。
オープン・ウォーター・ダイバー・コースの「減圧症」のトピックにも紹介されていますが、減圧障害のファーストエイドでは酸素供給が有効です。このコースでは、実際の酸素供給器材を使用して、供給するためのマスク(ポケットマスクやノンリブリーザー・マスクなど)を使ったテクニックを実習します。
酸素供給のテクニックをマスターすることにより、緊急時にも自信を持って対応することができるはず。EFRやレスキュー・ダイバー・コースとあわせてぜひ習得しておきましょう。
レクチャー&実習(スキル練習)で取得できます。
講習費 9720円
廣瀬と木島が講習可能です。
ガス昏睡やダイビング後の頭痛などにも効果があります。
また、来年春からAEDも導入予定です!
今後もダイバーとイントラの安全管理は徹底致します。