19日、22-23日の3日間
来年秋会期の粟島に向けて、芸術家日比野克彦さんの調査ダイビングお手伝いへ行ってきました。
普段潜っている荘内半島近辺を調査。
合計8本潜りました。
今回は浦島太郎とゆかりのある潜水地ばかり。
やぐら跡のような岩があるところもあったり。
昔の瓦やたこつぼ、器など本当に色々ありました。
「日比野克彦 ソコソコ想像所ワークショップ開催!」
瀬戸内国際芸術祭2019参加アーティストの日比野克彦氏が粟島でワークショップを開催します。
今回は、皆さんが粟島の海岸で拾い集めた「モノ」と、日比野さんが海底から引き揚げた「モノ」をスケッチしながら、そのつながりを想像するワークショップです。
【日 時】 11月18日(日)13時~16時30分
【場 所】 三豊市詫間町粟島
【内 容】 スケッチしながら、海のつながりを想像します。
【定 員】 30人 【参加料】 無料
【集 合】 粟島開発総合センターに当日13時集合
参 考)定期船 須田港12時40分発⇒粟島12時55分着
【その他】 須田-粟島間の乗船料は、各自ご負担ください。
予定が空けば、SAKIも行きます。