今年は特に台風が多いのですが、
3回ほど参加を見合わせたゲスト様。
今回も台風25号の影響が予想されますと御案内して、
少しでも落ち着く午後に設定しました。
そのおかげで午後からはうねりなく、想像より水がきれいで無事講習を終えました。
ツアーにしたかったのですが、透視度が悪い場合を考え、少人数設定としました。
水温24度 透視度8-10m。
エントリーしてすぐ、フレンドリーなカゴカキダイが。
今回の講習はディープと魚のみわけ方です。
上の2つの魚良く似ていますが別の魚です。
上はツノダシ(ニザダイ亜目ツノダシ科)
下はハタタテダイ(スズキ亜目チョウチョウオ科)
カサゴ(カサゴ亜目フサカサゴ科)
さてこれは??
ちょうど子供から大人に変わる途中です。
魚の名前がわからない場合におすすめのアプリです。