アドバンス講習で四万十町志和、四万十ダイブへやってきました。


今回は岡山のエポックダイブサービスさんと同じボートです。


1本目は浅場のポイントでボートダイビング。

みんな色々なポーズで写真が撮りたいそうなので色々試してみました。


ゾウリエビやサラサウミウシなど、色々見れました。


全員めっちゃお腹すいて、無言でがっつき、2本目のディープ講習へ!


ナカザキのアーチポイントでディープ講習をして、スジアラ、イシガキダイ、コロダイの群れ、ソラスズメダイの群れなど、
たくさんの魚に会えました。


志和の地形は圧巻ですね!!

そして、アンカー下に戻ると…アンカーがない(汗)ので、安全停止をして、ボートまで戻りました。本当にお疲れ様でした。
アンカーは私たちが離れたあと、別の所にかかったようです。。。

そして、オープンのチームをピックアップしにいきました。
ボートの上はチームになってて、みんなでアンカーあげたり、器材の運搬やセッティングなど助け合いました。
先日の柏島も同じボートのゲスト様から、酔い止め薬を頂いたり、みんなで助け合う事はとても大切ですね。


そして、早々と撤収し、道の駅でいちごソフトを食べていると四万十ダイブの長浦さんから電話が…
「ブーツとウエイトベルトお忘れですよ。」と。
まだ道の駅なので、取りに帰ろうとしていたら、エポック号が忘れ物を届けてくれました。
有難うございましたm(_ _)m

あともう一日アドバンス頑張りましょう!!