{28288B07-0F2E-482C-B5BD-2C32DD924EA6}

SAKIです。いまの時期しか見れない深海魚アカグツ、
探しに行ってきました!
初めは深場にいると情報があったので、
探しに行ったんですが、
いる気配が全くなかったです。
 
1本目はやはり見れないかなと思っていたら、
いたーーーーーーーー!!
あいたかった!君に!!
3年越しの願いがかないました。
{5C0DEB8C-78CD-46CB-8770-28B2C71E08F3}

赤色なので、同化しています。
 
{D2FA0DDE-3807-4795-9D94-F5EC1502B1E0}

全員大興奮!!
エンリッチエアーなので、あまり窒素を気にせず写真に集中できました。
3本潜りましたが、2本はアカグツダイビング。
 
アカグツだけではなく、カメラダイビングも堪能しました!!
{3BF7CCC2-20E0-4E40-A00F-A971BCFA3998}
ゾウゲイロウミウシ
{BE646789-05D3-4259-ABA0-A503383C52AD}
キイロイボウミウシ(大きかった、、、)
{E08A002D-C3C5-488B-952E-D9D5B7637D21}
シンデレラウミウシ
{99305CE9-5534-458B-B01E-EA560117207F}
アカホシカクレエビ
{053D3C7B-E85E-41B1-A9F2-E545E8F30B3A}
ガラスハゼ
 
透視度10m前後 水温深場18℃浅場21℃
 
今回はアカグツ初めにみつけろグランプリを開催したので
私が優勝しました。
皆さんの夢を叶えられて光栄です。
優勝賞品としてラーメンを御馳走して頂きました。
高知名物ジャン麺。
前から気になっていました。
これが、、、想像以上においしかったです❤
ハマりました。
ひとことでいうと、コクのある辛いあんかけラーメンです。
ツアー帰りのメニューに決定!!
{7845F087-9C31-496B-951A-4CD56B0168A6}