{0023044A-65E5-46A6-8065-74C8FA5E96F3}

朝まで飲んだ次の日は
ダイブビズショー2017へ行ってきました。

基本撮影禁止なので文章メインで
許可を頂いた写真だけ掲載しますね。
カタログは出来たところとこれからのところがありますんで
早いところのメーカーは持って帰ってきました。春頃には全て届く予定です。

善し悪しや目のつけ所はインストラクターそれぞれなので
あくまでも一個人としての見解ですが。

{A6F35A07-D817-4242-9DC0-B59CFC25D9AB}

先輩から面白いと教えて頂いた
RATIOのダイブコンピューター、
カラフルで薄型なのに表示がみやすく
リーズナブル。
1番よかったのはシリコンゴムで着け心地が良いこととUSB充電!
最近はソーラーばかりでしたが
ランニングコストもおさえられます。

ソーラーといえばスキューバプロから出ていたのと、アクアラングも外装が変わりました。
今年の限定カラーは黄色でしたよ。
ツサからは夏に限定でオレンジが出るそうです。

{87C48F46-B317-4ADC-BD58-3FFF433AB28D}

面白かったのは
ツサのはくところとブレードが分かれるフィン。
旅行に行く時にぴったりなのと
例えばウェットとドライでブーツが変わる時にはくところのサイズを変えれば
フィンを2本使わなくても使えますよ。

今年もガルからはバラクーダフィンが発売されます。
今年のガルは女性ダイバーに優しく、
ベイダーやバラクーダに女性サイズのものがでました。しかもバラクーダはピンクがありましたよ。
ブルーブルーの中にも小さいサイズが欲しいという方がいらっしゃったので嬉しいですね!
 私小さい白バラクーダ買います(笑)

{310A24AD-1B40-4E64-B75C-953F8026FF99}

マレスは変わった形のレギュやカラフルなフィンなどカタログが楽しいですよ。
グリーンの器材が最近各メーカー少なかった気もしますが
ツサも綺麗なグリーンが出てて面白かったです。

まだまだご案内したい器材が沢山あってここでは書ききれません。
是非お店に遊びに来て下さいね。

{5FF8AE0C-10C1-4B85-91CF-20921E045FFC}


限定何台とか新商品などおすすめの器材は夏前には売り切れてしまうため
今のうちから予約を入れることをおすすめします!