ブルーブルー初となる
徳島県日和佐おとまりツアーへやってきました。

{2B61D860-CA6E-45E9-AE0F-E991EEC58ED0}

今回はウミガメの産卵が始まったら観察に行くのでお泊まりでした。

残念ながら今回は産卵には立ち会えませんでした。
次回リベンジですね。

{ABFB0A37-CD33-4177-AF62-87D6FCB6E6A6}

さて今回のダイビングなんですが
地形をみていただいても分かるとおり
ダイナミックな地形ダイビングです。


水に入るとダイナミックな地形の上側はソフトコーラルが綺麗です。


そして今回多かったのが伊勢海老、
下の写真は死骸ですが。


岩の下を覗けばびっちりいました。


そして今夜のメインディッシュで再会しました(獲ってません)

{3370AC0F-FB9C-4DA1-9E7F-15305B79DD88}

うみがめーるを待ちながら宴会。

{F3228C90-5725-41DA-BBF2-9048FD026107}

はやくねるとイタズラされるシステムです。

この2日間はうねりが強くて
大変でした。
透明度は5~10mくらい
水温は平均23度くらいでした。

まだまだ潜ってみたいポイントが沢山あります。