ブログアップが遅くなってすみません。
写真1,000枚と戦うのに時間がかかりました。

{762764B6-9D6E-4B53-A515-36DDEC9B9E57}

まずプエルトガレラとははじめて耳にする方もいらっしゃるかと思います。

今回は一年前からツアーが決まっていました。昔行った時のサンゴのキレイさが忘れられないとの事でした。
確かにめちゃくちゃキレイでしたよ。


関空から飛行機4時間マニラから車で約1.5時間、船で30分位でつきます。
香川を5時前に出て夕方には現地にもつきました。
ちょっと集合でバタバタして関空はギリギリになっちゃいましたけど。

到着してみんなお腹が空いたので
まずはホワイトビーチの方へ行ってイタリアンを食べました。



ピザとパスタのボリュームが凄くて食べれるやろ!と意気込んだものの
翌日からは少なめに頼もうねってなりましたね。
ホワイトビーチはこじんまりしてて
オカマショーも多いですが
リゾート感はよかったです。



オカマは興味無いのでみんなご飯を食べて満足、
朝早かったので翌日のダイビングに備えて早く寝ました。

今回利用したサービスはABワンダーダイバーズ、ヨーロピアンのダイビングショップで世界各国のダイバーがいました。
ブリーフィングももちろん英語。
今回ガイドを担当してくれたのはフィリピン人のマクマク。とても面白いけどしっかりものでした。
マクマクのブリーフィングを聞いて私が日本語で説明します。
{F56EF01D-E97D-42A9-A5B4-7DAB13854F40}

初日はチェックダイビング込ですが
入ってから一番初めにみたのは3匹のカメ。
そこから移動して3つの沈船。
そしてびっくりするぐらいの魚影と魚種。
1本がとても濃いダイビングです。
{E19B72B4-1D00-49A0-B25A-64478B9E2EC2}

お昼はダイビングサービス併設のレストランで美味しく頂きました。
{7F8F9CA7-A4CF-4C2A-A4C1-3F888826CE5F}

水面休息は海風とヤシの下、波の音で最高です。

2日目はステーキ。


カルパッチョとステーキを美味しく頂きました。
3日目はフィリピン料理。


フィリピン料理は日本人も美味しくいただけます~
カレカレ、パンシット、シシグがお勧めです。


今回トータル9本潜りましたよ。


そして今回100ダイブを迎えるゲスト様、
おめでとうございます^^*




クマノミが8種類見れるポイントや
{8DDDF27D-A1B7-444A-8400-2D3D9595AF0E}

ワイドなポイントなど
1回では全てが分からない、リピートしたい、今度はキャニオンでもぐりたい。
そう思える海でした。







そして今回マニラ空港出てすぐお迎えが来てくれていて
滞在中のホテルも高知出身の琴さんがいる
オリエントパールリゾートでしたので
みんなストレスフリーに過ごせました。



朝食にマンゴーが食べたいやお祝いのケーキを用意して欲しいなど
沢山のリクエストを聞いてくれました。

また可能なら近々行きたいです。
リクエストお待ちしてます。