1か月前ガイドに子育てについて苦言を呈されたママ。本人は一生懸命だったのに、これまでのや... | Divinesource
この投稿をInstagramで見る

1か月前ガイドに子育てについて苦言を呈されたママ。 本人は一生懸命だったのに、これまでのやり方を真っ向から否定されるようなメッセージもありました。 しかしその瞬間から向き合ったそうです。その間私はすっかり言ったことを忘れていたことは内緒(笑) そして驚くことに、A君が前回と全く違う。生き生きと楽しそう。そして3次元的な能力もさらに増してる模様。 先日スピリチャルな子育てチームでエリザベスを通してガイドからアドバイスをもらう機会がありました。そこでも一番大切なのは、その子を見ること。他の誰かのやり方ではなく、その子と向き合うことと言われました。これだけは全ての親に言えることです。 四六時中世話をし、側にいても、心が伴っていなければ子供は敏感に察知します。 同じようにパートナーと一緒に居ても、寂しさを感じる人はいるのではないでしょうか。その腹いせを子どもに向けてしまい、DVに発展するケースもあります。程度の大小はあれど、少なくないと感じています。 子どもをその場しのぎのご機嫌取りで誤魔化していると、成長するにつれてよけいに手間がかかるようになります。もし従順になったとしたら、諦めたのでしょう。それが実はとても大きな問題をはらむことになります。 小さいうちに向き合うこと。もっと言えば妊娠前に知っておくこといいことがたくさんあります。 DSではママたちが実践をしながらスピリチュアルな子育て勉強会をしていますので、興味のある方は問い合わせてみてください。 #divinesourde #divineechildren #子育て

Noriko Sekino(@norikosekino)がシェアした投稿 -