お話会で人気のトピックの一つに女性性の開放があり、リクエストにより『自分自身の女性性と向き... この投稿をInstagramで見る お話会で人気のトピックの一つに女性性の開放があり、リクエストにより『自分自身の女性性と向き合うセミナー』を開催しました。 多くの日本女性は、守られる存在、つまりコントロールされる人生を選んでいます。その状況に不自由さを感じ、誰かの顔色を窺うことなく生きたいなら、自分自身が創り出したその思考をまずは自分自身が手放す必要があります。 セミナーでは自身の女性としての過去を見つめなおし、そのカラクリを再認識した上で、ネガティブな波動を解き放つワークを行いました。 目に見えない世界同様、繊細で十分な配慮が必要な領域ですが、グループでシェアすることで、そういうものだと諦めていたこと、無条件に受け入れていたこと、あるいは受け入れられず自分を苦しめていたことが、実はもっと多様性があると知ることにより、開放を起こしやすくなるという利点があります。 参加者のお一人から「セミナーに参加して、自分で感じていたよりも女性として我慢することなく生活していたのだと分かりました。今世、私が女性として、一個人としてやりたいことをやると決めて家族を選んで生まれ、両親が我慢させることなく私に自由に選ばせてくれていたことに改めて感謝しました。 その際、お話会での「時間」についてを思い出しました。 過去は変えられる。実感として本当にそうだと分かってきました。 何故なら、私はDSで勉強させていただくまで、両親に対して憎しみさえ抱いていたからです。 そういった感情や自分自身のコンプレックスなどが、前世からの影響も勿論あると思いますが、いかに勘違いから創られていっていたかと思います。 今また沢山の自分のヒーリングどころが出てきているのですが、それと今しっかり向き合い、過去も未来も光輝かせていこうと思います。」という感想をいただきました。 今月は同セミナーを鎌倉で、またイベントも開催する予定です。 ご興味のある方は今後の予定をチェックしてみてください。 2枚目の画像から、ライン@に登録していただければ毎月曜日にメッセージと最新情報をお届けしております。 講師を務めてくれたEijiは、スワミの「女性を傷つけてはいけない」という言葉を遵守している人です。ですから実はとても気を遣っていて、早く女性講師が育ってお役御免となるのを切に望んでいます(笑) 今後は、自身の女性性の解放にとどまらず、1人でも多くの女性が本来の輝きを取り戻し、メッセンジャーとして活動していだだきたいと思います。 1枚目はこの日ペンデュラムを忘れ、代用したネックレスです。 このネックレスにはとても素敵なストーリーがあります。 セミナーでペンデュラムを忘れたのも、代用したのも初めてでしたが、とても嬉しい偶然でした💛 #divineSource #女性性解放 #seminar #healing #channeling #love #peace] #elegance #power Noriko Sekinoさん(@norikosekino)がシェアした投稿 - 2019年Sep月2日am1時14分PDT