こんばんは、mimicです
週刊レキオ 8/24号
週刊レキオ 8/24号
ジョセフ・マーフィー博士の研究者である
佐藤富雄博士は
人は口ぐせ(習慣)で創られる
とおっしゃっています
それぐらい大切な口ぐせですが、
意識の世界では、つねに類は類を呼ぶ
という法則があります
自身の周囲は自分が引き寄せています
心がささくれていると、
周囲にはささくれたことばを使う仲間が
運気がよいひとは、
人が聞いていて楽しくなるような
活気のある仲間が集まります
周りの人は、自分の心模様を映します
それゆえ、
相手に不快感をあらわにするのは
はやとちりというものです
相手に不快感をあらわにするのは
はやとちりというものです
あぁ、いまの自分はこのような心なのだ
と自分を客観視するつもりでみてください
運気や環境は、3ヶ月で変わります
口ぐせを変え
変化を実感する節目が3ヶ月です
わたくし自身、ことばに気づきがあり、
仕事が終わって1時間ほど歩いています
口ぐせより
よい習慣のほうを選びましたが
はやくも環境が変わるだろうな、
という実感があります
これは運動の効果だけでなく、
いままでしなかったことを習慣として
取り入れたことにあるのです
同じように口ぐせも、
よい言葉を習慣化させるために
まず3ヶ月お試しください
口ぐせ(習慣)はこころを変える
つまり現実を変える力があります
以上、
今週もよい一週間をおすごしください
驚きの結果記載あり
◆ご予約・お問合せは◆
うらないmimicオンライン予約をご利用ください↓
★★うらないmimic タロット鑑定予約・古代占星術鑑定書★★
お急ぎのご予約はお電話にて承ります
※PCメールを受取らない設定の方が多いようです。ご予約の際は設定をお確かめくださいませ。
※新規のお客様へ※ キャンセル事項をお読みになりご依頼ください。
規定をお守りになれない場合、次回ご予約をお断りする場合がございます。予めご了承ください。


