今日は冬至

沖縄では火の神(台所にある)や

仏壇に「トゥンジージューシー」

をお供えします

 

 

 

 

 

 

家族の健康と子孫繁栄を祈り

美味しくいただきます



トゥンジーとは、『冬至』の

沖縄訛りです



ジューシーは、

沖縄の炊込みご飯のことです
 

 

 

 

冬至の日は、

いつものジューシーに

ターム(田芋)を入れます



田芋は、タームの他に

ターウム、ターンム、と呼ばれ

地域により若干発音の違い

があります
 

 

タームは、沖縄のお料理に

よく登場します

 

 

 

 

ドゥル天 作り方 家庭で味わう郷土料理百選



ドゥル天やターム田楽も

美味しいですね

 

 

ターム田楽


スーパーでは、

トゥンジージューシーや

タームがたくさん

売られていました




しかし今日は暑いです
 

【ペンタクルス10】 子孫繁栄を表すカード
男性の系譜を表し、mimicは“おじいちゃんの
カード ” と呼んでいます。遺産や資産など、

先祖から脈々と流れるものを表現します。