健康と医療ランキング

ユーリです^^。

 

こんにちは~🌤🌤🌤

今日もいいお天気でしたね(^O^)

 

ところで先程たまたま

ユーチューブでこんな動画⇓

みつけたんだけどどう思う???

 

 

ナンジャコレーって😂😂😂

 

大の大人が「接種歴分かりません」って

そんなずさんな管理ある~~??!!

 

あるわけ無いだろうが!!!

あるあr・・ないわ!!!

数字操作し放題なのがバレバレよ😉

 

ところで全く関係ないのですが

先日東○学○大学4年生の友達と

お酒を飲みに行ったのですが

(※ただの酒飲み友達)

 

コロタン丸かぶり世代で

4年間ほとんど大学構内に

入れなかったそうです。

 

今現在もテレ授業で

毎週金曜日だけ講義が

あるのだとか。。。。。

 

ただただ

「高画質なおっさん」

を見るために年間120万円も

払っているなんて😂😂😂

ちょっコスパ計算して~~???

 

(※思わずアスカの「あんたバカァ?」が出ました)

 

だってユーチューブ等で無料で

面白い講義がいくらでも見れる

このご時世にですよ???

 

そんなんだったら

まだ中田敦彦のユーチューブ大学

とかホリエモンチャンネルとか

入ったほうがコスパよくない???

(年間12万でいけるでしょ)

 

もしくは大学辞めて働くよねぇ昇天

 

例えば新入社員を雇う

会社の人事側として考えてみても

 

「このような社会情勢を危惧し、

あえて大学を中退し働くことを

決意し御社に応募しました!」

 

みたいな熱意ある学生の方


4年間ただニートのように

「高画質のおっさん」を見てました。

 

っていう半ニートよりも

雇いたいと思わないカナー?

 

しかも彼、そもそも数学が好きで

やりたい事も特になく大学を受験し

入りやすかったところが工学部キョロキョロ

 

「大学の講義の数学の授業より

ユーチューブの数学の授業のほうが

分かりやすいんですよね~」って

 

あんた分かってるじゃないの😂😂😂

数学得意なんだからコスパ計算

できるでしょうてーーー汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ

(※あんたバry)

 

まあ他人事(あくまで

決めるのは本人次第なので)

 

「高画質なおっさん」を見るのに

年間120万円はコスパ悪すぎ昇天昇天昇天

と大爆笑して終わりました笑笑笑。

 

まあお金出すのは本人じゃないし

(親が学費払ってるわけで)

いいんじゃない~~??とパーパーパー

 

わたしだったら

即大学辞めますけどね!グッド!

 

皆さん、老若男女物事の

本質を見ないのよ。

 

なんのために大学に入ったの???

なんのために仕事してるの???

なんのためにこのルールがあるの???

なんでワク○ン打たなきゃならないの??

 

親や学校の先生や社会の意見に

流されるままーにそのまま生きていると、

どんどん苦しくなるけどいいの??

 

もっと本質を見ようようさぎうさぎうさぎ

 

何が本当に大事で「今」

何が必要で、何が真実なのか。

 

真実を見極める眼をもちましょうねOKウインクスター

 

ユーリ

 

LINE初めました♡

ダイエットのご相談お伺いします♡

友だち登録よろしくお願いします(^^)

ID検索の場合はこちらから

@618njgsi

(@も忘れずに入れてくださいね!)