こんにちは(^^♪
母娘でマレーシアに教育移住したAliceです。
クアラルンプール生活は2年目に突入。
10月、天高く馬肥ゆる秋
秋って、最高の季節だなと
こころから思うんです
暑さは落ち着き
空気は澄み、紅葉が目にも麗しい![]()
でも、マレーシアに移住してからは
秋が感じられないのが悲しい![]()
でも、10月は、娘の誕生日、
紅葉はなくとも、
マレーシアでも祝ってあげたい![]()
特に今年は、盛大に!!!
実をいうと、
昨年の娘の誕生日は
お祝いしてあげられなかったんです![]()
理由は、1年前
マレーシアに来たばかりで
やる事多すぎて
祝う余裕も気力もなかった
ケーキでも買って
食べればよかったのかも知れないけど、
とにかくできなかった
もう、その時の事も想いだせない![]()
↑当時住んでたサービスアパートのお部屋
当時、9月~10月の2ヵ月は
ビザが正式に承認されておらず
長期で物件を借りるのはできないので
エアビやアゴダで予約したコンドミニアムで
仮り住まいでした
だから、ビザが更新されるタイミングを見計らって
長期契約のためのコンドミニアム探しに
翻弄してたんです
日本でも賃貸で
部屋探すって大変じゃないですか?
マレーシアで
外国で住まいを探すってハンパないです
ふつうは、移住エージェントを利用して
住まいを見つけるのがポピュラーだけど
私の場合はエージェント利用しなかったんで
自力で探してました![]()
不動産アプリを利用して
慣れない英語でやりとり
マレーシア英語の略式に苦労![]()
娘を学校に送り届けて、
どこかの物件を見て
また、学校に迎えに行き、
夜はネットで物件探して
担当者とアポとり
マレーシアの賃貸物件探し
そのノウハウも全然知らず
手当たり次第にやってました![]()
言い訳がましいけど
キッチンはあっても、仮住まいゆえ
料理道具も揃ってなくて
娘の誕生日にケーキとか
好きな物を作ってあげる
そういう余裕がなかった
今考えると、
子どもの誕生日も祝えないほど
疲弊していたんだなと思う![]()
最終的には目当ての物件が借りられて
良かったけど、
エージェント利用すれば良かったかなと
まあ、今となっては過ぎたこと
だから、今年は、去年の分まで
お祝いしてあげたくて
ケーキ作った!!!![]()
![]()
ドヤ顔![]()
![]()
100%手作り![]()
土台のスポンジケーキも焼いたよ~
フルーツいっぱい![]()
デコレーション中だよ~![]()
娘、お誕生日おめでとう!![]()
すくすく、元気に育ってくれてありがとう![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました。![]()












