こんにちは!

親子で、マレーシアにプチ移住したAliceです。

駐在じゃないですよ

子供は現地のインター校に入学

明日からいよいよ学校はじまります

8月23日にマレーシアに到着してから

10日くらいたちました

 

こどもの朝ごはん


日本で渡航前もやることパンパンでしたが

到着してからも毎日to do いっぱい

 

to doいっぱいな理由は、

留学エージェント通してないので

現地についても

ビザ手続きが進行しているのと、

住むところも自力で探してるから

エージェント通すと、

ビザ手続きだけでなく、

 

学校選びや住居なども

やってくれるところもある


でも、私の場合は

完全にわたしひとりでやってるんで

やることが山盛り

 

それで、今一番の課題が

住まい探し

 

 

現在は、

日本からエアビで予約した部屋

こどもの学校近くに住んでます

 

でも、その部屋の契約が9月末、

その後の住まいが決まってない。。。

 

エアビの部屋は集合住宅で

コンドミニアムの部類

 

日本のマンションに、プール&ジム&サウナとか

共有施設が充実している、タワマンに近い

 

スーパーホストの部屋だから、

まあ、致命的な欠陥があったりとか

ホストが対応してくれないとか

そういったのはないし

 

子どもの学校が目と鼻の先で

通学には申し分のない場所

 

大きなスーパーがないけど

コンビニやミニマートは歩いて3分

周辺がお役所だから治安は良い

 

 

高速道路が近くにあるのが難だけど

その分利便性は高くて

公共交通機関やバスも至近距離

 

しばらく落ち着くまで

このエアビ部屋を延長するという方法もある

 

でも、それは、不可能。。。

理由は、

 

 

 

私が一番我慢ならない奴

 

空飛ぶゴキブリえーんえーんえーん

 

 

ゴッキーじゃなくて、

コックローチじゃなくて、

 

ピジョンゲッソリ

 

あの、平和の象徴っていう名の鳥、

鳩ぽっぽ

 

そう、鳴き声も気持ち悪い、

ドバト、、、チーン

 

 

とにかく、コンドミニアムに

鳩が住み着いてるって感じアセアセ

 

40階建てのコンドミニアムで

私たちが今いるのは、30階、

 

バタバタと羽を鳴らして

我が物顔で飛んでくる

 

それだけじゃなくて

浴室横のクーラーの排気ファンの上に

 

気持ち悪い声を出して鳴き

挙句に糞までしていく有様。。。ニヤニヤ

 

鳩の羽音や

声が聞こえるたびに

 

日本から持参した

クイックルワイパーを振りかざして

鳩を追い払う日々。。。笑い泣き

 

(まさか、クイックルワイパーが

こんな形で役立つなんて。。。アハハ爆  笑

 

 

鳩に罪はない。。。

 

けれども、

その鳴き声と羽音と

不潔極まりない糞。。。。

 

鳩との闘いは永遠に続くと思うと

心の休まる時がないえーんえーんえーん

 

なんとしても、

この鳩屋敷のコンドミニアムから

脱出せねば!!!笑い泣き

 

ということで、

マレーシアの不動産サイトをガン見して

ピジョン様のいない物件を探してます



→ここまでも、紆余曲折あるんだけね、


やることいっぱいだけど、
脳内整理こため&自分への記録として
ブログ更新

お読みいただいてありがとうございました!(^^)

------------------::::------
ざっくりとプチ移住までの経緯

2021年 子供が日本の学校に馴染めない
2022年
1月〜3月 留学や移住を検討
4月〜マレーシア下見&学校決定
!クアラルンプール到着後に
無症状のコロナ陽性で現地で隔離一週間
計画が、全て狂って、10日の滞在予定が
3週間になる
5月〜帰国 自主隔離
6月〜ビザ申請の準備&申請
7月〜マレーシア政府からビザ承認
8月12日 ビザ発給
8月23日 マレーシア渡航

ーーーーーーーーーーーーーーーー

8月23日 エアビの部屋でマレーシア生活スタート

9月1日 こども学校開始

9月4日→ 今ここ