こんにちは(^^)
トリリンガル学校に通う娘は元気に登校
ダーリンは出張
 
私は夏休みの海外旅行の計画立てながら
 
バックパッカーしてた頃
強烈な思い出のあるカンボジアの記憶が蘇る
 
 
まだ、ポル・ポト派が存命の時
私は果敢にも(いや、無謀だねっ)
カンボジア旅行しました
 
 
カンボジアは雨季
ジリジリの太陽が照りつけて
湿度がハンパない上に
 
ミネラルウォーター買って飲んでるのに
下痢ばかりしてたえーんえーんえーん
 
夕飯にいつもありつけなかった
 
運良く道端の露天でゲットした
葉っぱに包まれた蒸しご飯
 
ちまきみたいなの、※イメージ
 
 
パクつこう葉っぱをむくと
蒸しご飯とお魚から異臭ゲロー
 
空腹こらえてそのまんま寝てたえーん
 
 
でも、寝入ろうとすると、
安宿ゲストハウスの外から聞こえる
パンパン、って、 ポーンポーンポーン
 
運動会の時の鉄砲みたいな音が鳴り響いていた、、、
 
本物の銃声はこんなんだね〜と
空腹と恐怖で眠れない笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
追い打ちをかけるのが白トカゲ!
 
その白いのが、
部屋の壁から壁を移動してる
虫は得意じゃないのよね、、、私
 
しかも、停電で部屋が真っ暗になるのよ
夜に停電、白トカゲ、銃声でトリプルの恐怖だったな
 
↑イメージ
 
翌朝の屋台ごはん
鶏肉がたっぷり入ったおいしいお粥ラブ
おばちゃんの明るい笑顔が待ち遠しかったおねがい
 
 
それでも、ろくろく食べられずに
体力なくなり、下痢もとまらず結構辛かった
 
夜のスイーツの屋台も食べたかった
でも、かき氷は、一発でお腹壊すよね、、、えーん
 
 
↑屋台スイーツのイメージ
 
 
湿度の高い気候で
アンコール遺跡も休み休み見学だから
広大な遺跡は全部みて廻れない
 
 
それに、当時は
遺跡内にはトイレがなかったチューチューチュー
 
 
もよおして来たらどうするかって?!
それは、青空オープントイレですっ!笑い泣き
 
男子ならともかく、
女子は大変なのですよ、青空トイレ探しがえーん
 
用足してる姿は見られたくない
だから遺跡のメインストリートから外れて、
用足せそうな所、探すんだけど、
 
あちこちに、地雷注意の看板滝汗ポーン滝汗
 
 
Danger☠
 
 
どこからどこまでが地雷あるのか?!
明確な線引きはないから、ガーンガーンガーン
 
 
 
用足してる間も、気が気じゃない、、笑い泣き
もう、命がけの青空トイレはゴメンだわ!チーン
 
 
 
 
でも、今はアンコール遺跡内にもトイレが
ある!
 
地雷の恐怖からも開放されてるし、
真夜中にパンパンって音もしないだろうし
 
それにプール付きのリゾートホテルもたくさんできてるラブ
 
しかも、プノンペンにはイオンモールもある!
もう、行くしかない!
 
 
えっ、
子連れバックパッカーしませんよ(笑)
体力ないし、別にバックパッカーに拘りないし
 
今は、エアビやLCCがあるから
安全でコスパ良い快適な海外旅行はできるラブ
 
 
夏休み、5カ国周遊、一ヶ月行ってこよーー!
何事も経験だから!ウインク