こんにちは(^^)
娘はトリリンガル学校に通わせて
英語で授業も受けさせてます

で、そんな親の英語の実力は
おそらく英検2級?位?口笛

ごめん、自己申告笑い泣き



皇居↓ 本文とは関係ない(笑)新緑鮮やか

私、英語の勉強嫌いなんですよ〜

文法とかは特にねえーんつまんないよね、
好きな人っているのかしら(笑)


だけど、好きな本、読むのは楽しいラブ

で、今回はラブロマンスにしてみた
ケンブリッジ、イングリッシュ、リーダー3


いつもは、ヒューマン、スリラー系を読む

だから、ラブロマンス?!
えー人の恋愛なんて興味ない
とか思ってました(笑)


でも、ちらりと読んだら、
どーよラブラブラブ
楽しーーー


初恋のヒューとメーガンが、
50年後に再会??




英語の名前って長くない?

登場人物の名前さえも覚えられないのは
私だけ??チューチューチュー


でもね、多読用のシリーズは、

登場人物名が少ない(笑)


パート1、パート2、
5人ずつしか出てこない!

舞台はアイルランド、ウェールズ
なんと、主人公のヒューは炭鉱労働者、
coal minerがなんだかわからなくても、
絵で解説あるおねがいおねがいおねがい

食料品店の娘メーガンと炭鉱労働者のヒューは
ラブラブだったけど、

同じく炭鉱労働者のヒューのお兄さんが事故死
ヒューの父親はアル中に、家庭はめちゃくちゃ

で、ヒューのお兄さんが住むカナダへ移住えーん

でも、ちょっと、酷くない?
メーガン女子16才の主人公の親、特に父親、

なんと、ヒューからの手紙を隠してたの!ムキー

しかも、娘のメーガンが手紙来てない??って

たづねても、知らんぷりプンプン


なんで、手紙隠してのが発覚したかというと
メーガンが両親の遺品整理をしてて

ヒューからの手紙が入ってた箱を発見ガーン


二人は50年以上もすれ違ったまま、
お互いの気持ちを知ることもなく、
別々に異国で暮らしてたんです。えーんえーんえーん

いろいろ紆余曲折あってね


ラストページ

もう一度プロポーズして
女は震える声で応えた


メーガン、結婚して
また俺の女になってくれ!


もちろんよ


古希も近いお二人が、
ラブラブロマンスでした!ウインク


いやー最後、
私、なみだポロポロ笑い泣き
顔グシャグシャで泣きました(笑)


難しい単語は殆ど出てこないからウインク
スラスラ読める〜〜
レベルに合ったの読むのも大切おねがい



次は、ドッペルゲンガーびっくり
舞台はハンガリー
ジャンルはゴースト系滝汗読みまーす!