こんにちは(^^)
私は、東京都観光ボランティア、おもてなし東京のボランティアガイドで、

2016-2017に東京都庁の展望台と都議会を外国人観光客にガイディンクしてました。

今日は、久しぶりに来たので、都庁ナウ(≧▽≦)レポートします(^^)

東京都庁はツインビル、
ここは本庁舎の32階、食堂からの眺め
南側の眺め


因みに、32階のエレベーター登る前に
入館証をゲットします!
専用の用紙に買いて、セキュリティの方に渡すと、この通行証くれます。
ピッとゲートにかざすと、開きます。
電車乗るときの改札みたいな感じ(笑)

東京オリンピックに向けて都庁のセキュリティがどんどん焼き厳しくなってます。

南の展望台は工事中  、専用エレベーター
北展望台のみ開放

南の展望台の方がながめが良いんです♪しかもただですよ、

キレイになったね! 東京都観光情報センター




なんちゃって桜、天井から御出迎え(笑)

ここは、日本全国、全都道府県のパンフレットがズラーと陳列、圧巻!

さあ、行くよ〜ランチしに32階に

ドーン!今日の日替わりランチ

定食、日替わり、パスタ、そばうどん、
ワンコインでお釣りもくるメニュー豊富!

ダイエット向け(笑)


食券を買う!

食券を出して待つ!

お茶、水、お湯、ただ!Free

カフェメニューは、別会計!
安っ!!!!

パンとかもある!

コンビニ系


一時すぎれば食堂はすきますよ!

広々としていて、お一人様はもちろん、
家族連れ、ベビーキッズ連れてもオッケー
外国人観光客にもオススメ!

コスパ良い、眺め最高! おすすめ都庁♪