なう、なう、なう!!!
私のブログ師匠、
コンチェルトみほさんからの朝の課題を
今ごろやってます(;´д`)
このブログ特訓を受けて、
一番変わったのは、投稿する事自体に抵抗がなくなったこと、
見切り発車でいいからまづやって見ること、 トライ&エラー、そして、分析、また、トライ
PDCAっていうやつですね、
これを師匠から口を酸っぱくして言われて
お尻を叩かれて、やってみようじゃないか!と
ブログ書き過ぎて死ぬ人はいない!と、
師匠からバッサリ斬られました(笑)
そして、嬉し恥ずかし、師匠仰せの通り、
ブログをガンガン書いてみました!
数カ月も放置されていた、かわいそうな私のブログ、
少しずつ息を吹き替えしたどころか、
いきなり公式ハッシュタグランクイン!の表示
ふぇー?最初は意味がわからず、
そうだ!師匠がマイページを見よ!と
言ってたのを思い出した、
どうやら、私の海外ブログ記事、
トリリンガル学校に通う子供で付けていた、
インターナショナルスクール、旅行記事の フランス、スペイン、モロッコタグ、
それと、弟について書いたブログの高身長(笑)ハッシュタグ♪でアクセス増でした!
そして、師匠の言葉とおり、
ブログ一つに時間をかけるよりも、
感情ののったリアルな等身大の自分を出して、
量をこなすこと、それが訪問者アップにつながるということを21日で体感できたのです!
この、私でも!!
私は慎重な性格と完璧主義、これが裏目に出て、
こんな事書いたらどう思われるかな、こんな稚拙な文章じゃオツムが知れちゃうなんて、無駄な妄想でした(笑)
そして、師匠からは、家庭、家族を愛する、という当たり前の事を行動に落とし込み、日々の生活を丁寧に送ることの大切さを学びました。
そして、換気扇そーじは朝飯前の、いつも優雅にピカピカなおうちのシンデレラになります!
宣言!♪
実際にお会いした師匠、
師匠のさり気ない心遣い=エレガントに感服!
エルメスにふさわしい素敵な女性でした♡