こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。

先日、東京都、観光ボランティア、おもてなし東京の通訳ボランティアガイドの日でした。

ランチはリニューアルされた
東京都庁第二庁舎の職員食堂に行ったので、皆さまにも紹介しますね!


まずは道順から、
第一庁舎から第二庁舎の行き方

1:第一庁舎の2階へ上がり、
第二庁舎への連絡通路を渡ります



2、第一庁舎と第二庁舎を結ぶ連絡通路
3階部分は渡り廊下になってます


4:途中に広場が広がります



5:第二庁舎に着きました。


6:受付があります



7エレベーターで4階へ



8:ウィークリーメニュー


9:サンプルメニューがずらり
ラーメンすごいですね~


10:日替わりメニューは実物



11:12時15分の時点で、既に完売
ホッケ食べたかったですー。570円



これも完売570円
なんかボリュームはんぱないです!


食券こちら



食券を出してランチと引きかえ



給湯器
お湯、冷水、緑茶でます



13時過ぎなら空席あります!


都庁第二庁舎、4階食堂まとめ

時間帯
12時前後は混む
13時近くになればすく

メニュー
12時15分には日替わり定食完売
早めの職員食堂入りがのぞましい。
定食は570円~600円
ラーメン、カレー最安値500円でお釣りきます

カフェメニューもあり
サンドイッチやスムージーも販売

カフェメニューは充実しているので、またの機会にレポートしますね!

それでは、また、ごきげんよう!