こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。
今、東京は桜が見所ですが、一週間前は真冬の寒さでした!
そんな雨、風の寒い中、ドームシティのアトラクション乗りました~
トリリンガル学校のお友達と
昼過ぎに東京ドームシティのラクーアゾーンのチケット売場で待ち合わせ。
チケット買うのに、待つこと30分。
乗り放題のパスを買って喜び勇んで、ウォータードロップに走って行く子供たち。
東京ドームシティで、ジェットコースターがあるのは、このラクーアゾーンだけ。
ウォータードロップとサンダードルフィンが楽しめます!
ウォータードロップ!
冬に乗るのはちょっとした罰ゲーム(笑)
レインコートを着ていざ出発!

↑レインコートは110円で販売中
ウォータードロップは、水の中を行くジェットコースター。
速度や、回転はないものの、最後に落ちたところで、バッシャーンとズブズブに濡れちゃうんです( ̄□ ̄;)

↑この飛沫がどんだけ濡れるか想像つきますか~(笑)
↓二番目の席に着いたママは水しぶきで、頭からズブ濡れになっちゃいました~(>_<)

↑我が子は余裕の表情。
次は、バイキングゾーン
ラクーアゾーンとバイキングゾーンには、地下から行くのが早いです。

↑これが、バイキングゾーンとラクーアゾーンを繋ぐ地下通路。
↓バイキングのソラブネ

雨もぽつりぽつりと降って来ました。
結構並んでますが、一度に数十人乗れるのでタイミング良ければ、以外に待ちません。
↓手を挙げては、お約束(笑)

↑これがバイキングのソラブネ
きゃーきゃー言ってますΣ( ̄ロ ̄lll)
絶叫系を制覇してお腹すいたようで、一階のフードコートに。
フードコートは数年前にできたんですが、あんまり広くないので、タイミング悪いと混んでます。
私たちは、良く丸亀うどんを食べるんですが、今日も長蛇の列。30分待ち(>_<)
仕方ないです。
ランチを終えて、幾つかアトラクション乗ったようです。
パワータワー、
自力と滑車で上昇します!
ウォーターキヤノン
早い話しが、水鉄砲で点数競います!
東京パニッククルーズ2回(笑)
3D眼鏡かけて楽しみます!
雨粒がどんどん大きくなると、
パラシュートゾーン、バイキングゾーンはアトラクションが中止になりました。
すごく寒くなってきたんで
ラクーアゾーンに戻りながら観覧車、
子供からの報告
『観覧車の中で
男と女がチューしてた~~!』( ̄□ ̄;)

薄暗くなると、点灯しはじめるメリーゴーランド。
↓ウォータードロップのレインコートが、寒さと雨を防いで大活躍!

。
今日も、たくさん遊びました!
それでは、また、ごきげんよう!
今、東京は桜が見所ですが、一週間前は真冬の寒さでした!
そんな雨、風の寒い中、ドームシティのアトラクション乗りました~
トリリンガル学校のお友達と
昼過ぎに東京ドームシティのラクーアゾーンのチケット売場で待ち合わせ。
チケット買うのに、待つこと30分。
乗り放題のパスを買って喜び勇んで、ウォータードロップに走って行く子供たち。
東京ドームシティで、ジェットコースターがあるのは、このラクーアゾーンだけ。
ウォータードロップとサンダードルフィンが楽しめます!
ウォータードロップ!
冬に乗るのはちょっとした罰ゲーム(笑)
レインコートを着ていざ出発!

↑レインコートは110円で販売中
ウォータードロップは、水の中を行くジェットコースター。
速度や、回転はないものの、最後に落ちたところで、バッシャーンとズブズブに濡れちゃうんです( ̄□ ̄;)

↑この飛沫がどんだけ濡れるか想像つきますか~(笑)
↓二番目の席に着いたママは水しぶきで、頭からズブ濡れになっちゃいました~(>_<)

↑我が子は余裕の表情。
次は、バイキングゾーン
ラクーアゾーンとバイキングゾーンには、地下から行くのが早いです。

↑これが、バイキングゾーンとラクーアゾーンを繋ぐ地下通路。
↓バイキングのソラブネ

雨もぽつりぽつりと降って来ました。
結構並んでますが、一度に数十人乗れるのでタイミング良ければ、以外に待ちません。
↓手を挙げては、お約束(笑)

↑これがバイキングのソラブネ
きゃーきゃー言ってますΣ( ̄ロ ̄lll)
絶叫系を制覇してお腹すいたようで、一階のフードコートに。
フードコートは数年前にできたんですが、あんまり広くないので、タイミング悪いと混んでます。
私たちは、良く丸亀うどんを食べるんですが、今日も長蛇の列。30分待ち(>_<)
仕方ないです。
ランチを終えて、幾つかアトラクション乗ったようです。
パワータワー、
自力と滑車で上昇します!
ウォーターキヤノン
早い話しが、水鉄砲で点数競います!
東京パニッククルーズ2回(笑)
3D眼鏡かけて楽しみます!
雨粒がどんどん大きくなると、
パラシュートゾーン、バイキングゾーンはアトラクションが中止になりました。
すごく寒くなってきたんで
ラクーアゾーンに戻りながら観覧車、
子供からの報告
『観覧車の中で
男と女がチューしてた~~!』( ̄□ ̄;)

薄暗くなると、点灯しはじめるメリーゴーランド。
↓ウォータードロップのレインコートが、寒さと雨を防いで大活躍!

。
今日も、たくさん遊びました!
それでは、また、ごきげんよう!