こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。
今日11月11日は、韓国ではペペロの日。
ペペロは、日本のポッキーみたいなお菓子のこと。
子供に、
今日はポッキーの日だよ~と言われてあ~そうかと思い出しました。
なんで、ペペロの日.빼빼로 데이 かといえば、韓国のお菓子メーカー、롯테ロッテが作った、日付のごろ合わせ、遊びみたいな感じで流行させたらしいです。バレンタイン並の商業規模です。
ペペロでいは、ウイキペディアに
詳しくかかれてます!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ペペロ
私が韓国留学中もペペロの日、ノリャンジン노량진で、韓国料理教室한빛요리학원に通ってました。
同じグループになったオンニにペペロの話を聞きました。
へ~そ~なの、ロッテさんうまく仕掛けましたねって感じです(笑)
ちなみにに、ノリャンジンは、東京の築地みたいな大きな海鮮市場があるところです。
ちょうど東京の築地が移転問題でもめてますが、韓国のノリャンジンも新旧のマーケットでいろいろ揉めてるようです(>w< )
料理教室の近くは学生の受験塾학원もいっぱいありました。物価が安くて、屋台がたくさんありましたね~。
料理学校まではホンデ마포구 서교동近くのワンルームテル원룸텔から、ノリャンジン노량진まで、バスで通ってました。しかも三角地삼각지からバスを乗り継いで(笑)ました!
추억이 많이 나네요~~^^
懐かしさに、ペペロデイから、留学時代の話に(笑)
今日は、子供の学校での習い事 특히적성 공개날公開日でした!トリリンガル学校では、習い事が学校で習えて、一年に二回くらい、習い事の公開日があります。
ちなみにに我が子は韓国舞踊と美術を習っていて、今日は、韓国舞踊が公開日でした。
では、また、ごきげんよう(^-^)