こんにちは(^^)日韓英トリリンガル学校に通う子供のママです。
昨日は、トリリンガル学校は午前授業でした。
せっかくなので、午後から家族3人で世界一周しました!
2か月前からこの旅行、ワクワクしながらは計画していました。
世界一周の旅程ですが、今回は、飛行機の予約もせずに、行き当たりばったりですが、半日で欲張ってこんなに行ってきました!
しかも、言葉の心配もなく、日本語がばっちり通じます。通貨もユーロや各国の現地通貨もいらず、日本円が使えます!
そんな海外旅行があるんですか??!!あるんです!!
合計19600円で、世界旅行できちゃいました!
¥7400円(大人)×2=14800円
¥4800円(子供)
合計19600円
■旅程表
ヨーロッパ地中海:イタリア(ベニスのゴンドラ、ポルトフィー漁村、地中海クルーズ)
イタリアのオリーブ倉庫(ザンビー二レストランにてショー鑑賞しながらのディナー♪)
アメリカ、(NYブロードウェイ,ケープコッド漁村)
中央アメリカ(熱帯雨林、古代遺跡見学)
イスラム建築の鑑賞とスパイシー料理とジャスミン茶でティータイム♪
インド(タージマハル)、モロッコ(カスバ)湾岸諸国(アブダビ、ドバイ(UAE)、オマーン他)
南太平洋の火山活動見学(時間ないので素通り)
竜宮城(人魚姫アリエルの居住空間で、クラムチャウダーでまったり♪)
唯一の予約はNYのブロードウェイ・ミュージックシアターで開催される、「ビッグバンドビート」の手配でした。この、ショーは、なんとミッキーマウスがドラムを演奏するんですよ!世界中でも、ミッキーやミニーのディズニーキャラクターが本格的にショーをする所は数少ないですから。
でも、なぜ、飛行機チケットではなく、この「ビックバンドビート」の手配かというと、やはり旅行中は歩き廻ったりして疲れるじゃないですか。
だから、ここで、休憩も兼ねて、まったりするんですね(笑)でも実際にはミッキーやショーが素晴らしく、まったりする予定が惹きこまれて、30分の講演はあっという間に過ぎてしまいます!
JALラウンジ「プレシアター」で、会員専用のラウンジで無料のドリンクサービスがあります。
それと、「ビックバンドビート」の抽選もなく、確実に予約できて、「予約席」での鑑賞です。
ショーが始まる5~10分前までラウンジでくつろいでから、クルーの方がリザーブ席まで案内してくれます♪
ご予約はJALのHP、 [東京ディズニーシー® JALラウンジ「プレシアター」からどうぞ!
それ以外にも、まったりできるレストランで、一押しが「カスバフードコートです。
アラビアンコースとにある、モロッコのカスバをイメージした、イスラム建築のゴージャスな内装と外観で、マハラジャ気分とアラビアンナイトの世界に浸れます♪
壁際の席は大きな天蓋があって、個室気分と一段高くなっているので、ゴージャス&まったりできるのでお勧めです。d
テラス席は、インドのタージマハルと中東、モロッコのイスラム建築がほどよく再現された広場と建物が見えて、アラジンの気分間違いなしです!
おススメメニューはカレー3種とナンが付いたセット¥1020です。
。食べごたえ十分で、ナンは210円でお替わりできます(笑)
ハロウインの時期だったので、アラビアスタイルの綺麗なキャストとアラジンスタイルのキャストがマジックを披露してくれましたよ!
ここのレストランのティー、場所柄「ミントティー」です。一度お試しあれ!
夕食は、コスパ最強のレストラン、イタリアのオリーブ倉庫だった場所で、「ザンビー二レストラン」でディナータイム。デッキ席は、地中海(メディテラニアンハーバー)が良く見えて、20時から始まる「ファンタズミック」も良く見えますよ!
おススメは、魚介がたくさん入った、シーフードドリア、お肉たくさんの「ボロネーゼ」パスタ、ジェノバソースとホワイトソース味のミックス「パンチェッタのペンネ」が美味しいです。
どれも800~900円前後で値段も味も最高です!
隣のポルトフィーノのカフェとかもありますが、味も値段もこちらのザンビーにがおすすめ!
レストラン二階の裏側からは、花火「スカイハイウイッシュ」15周年バージョンも見えますよ~
TDRと書いて、Tokyo Disney Resort、ディズニーシー、おすすめです!
では、また!