【初コラボイベント】イイトコサガシ×働くしあわせプロジェクト ワークショップのご案内 | 働くしあわせプロジェクト

【初コラボイベント】イイトコサガシ×働くしあわせプロジェクト ワークショップのご案内

________________________________

◆就労移行支援事業所働くしあわせJINEN-DOの活動ブログはこちら

http://hatarakushiawase.blog.fc2.com/

________________________________


おはようございます!

弊社オフィス「自然堂(Jinen-do)」では、地域や関係機関のみなさまとコラボレーションしながら、様々な出逢いの場、笑顔を広がる場、一人ひとりが輝く場を提供していきます。

先日、発達障がいをお持ちの方のピアサポートグループ「イイトコサガシ」でご活躍されているはらさちこさんとのご縁をいただきました。

そして、早速、7月19日(木)18:30~21:30、自然堂(Jinen-do)にて イイトコサガシワークショップを開催することになりました。

イイトコサガシは、全国津々浦々を着々と行脚し、現在27都道府県都内35区市でなんと230回以上の開催実績を誇るワークショップ&茶話会で、会話によるコミュニケーション能力の向上を狙いとしています。

自然堂(Jinen-do)で、初めて開催するコラボイベントです。

・皆で楽しくコミュニケーションを創り上げたい方
・様々な立場の人たちとワークショップを通して楽しく交流したい方
・色々なアプローチでコミュニケーションを楽しく学びたい方

のご参加を心よりお待ち申し上げております!

■お申し込み・詳細はこちらをどうぞ↓
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2012/07/201271947in.html

■はらさちこさんご来堂
$働くしあわせプロジェクト

■緑に囲まれた自然堂でのワークショップは心地良いですよ
$働くしあわせプロジェクト



【就労移行支援事業所働くしあわせ/無料体験講座のご案内】
就労移行支援事業所「働くしあわせ」では「就職をゴールとするのではなく、その先にある“働くしあわせ”の実現をサポートする」をコンセプトとして、ご本人様の“夢”と“働く根っこ”を育む訓練プログラムを提供しています。

今回、就労移行支援事業所の利用をご検討されているご本人様を対象に、利用説明会を兼ねた訓練プログラムの無料体験講座を企画いたしました。原則、毎月第2・第4水曜日に開催しております。
参加をご希望される方は、下記までお問い合わせください。

<日時>
◆7月25日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
働くしあわせのためのStep1~こころ編①~
・自分の棚卸しをする~すべての過去には役割がある~
・こころと「働く」の関係
※筆記用具(ペン・ノート)をご持参ください。

◆8月8日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
 働くしあわせのためのStep1~からだ編~
・働くしあわせの考え方
・身体と「働く」の関係
※身体を使ったワークショップを行います。
 動きやすい服装でお越しください。

◆8月22日(水)13:30~16:00(受付13:00~)
働くしあわせのためのStep1~こころ編②~
・こころのこもった傾聴とは?
・「話す」と「聴く」と「こころ」の関係
・こころと「働く」の関係。
※実際にワークショップを体験していただきます。

(お申込み・問い合わせ)
就労移行支援事業所 働くしあわせ
神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目10-11 (小田急線 柿生駅徒歩7分)
電話 044-819-8491   

FAX 044-819-8492 担当:押切(おしきり)

**************************************************************

就労移行支援事業所 働くしあわせJINEN-DO
(小田急線柿生駅 徒歩7分)
〒215-0021 川崎市麻生区上麻生5丁目10-11
電話:044-819-8491 FAX:044-819-8492

【フェイスブック】働くしあわせプロジェクトのコミュニティ
http://www.facebook.com/hatarakushiawase

*************************************************************