良きものを与え続けなさい | 働くしあわせプロジェクト

良きものを与え続けなさい

おはようございます!

昨日はリーダー・管理職養成講座にて2時間ほどお話させていただきました。

受講者の中に、目をキラキラ輝かせながら話を聴いてくれる若い人がいらっしゃって、
講座が終わった後も、質問、相談しにきてくださいました。

後から先輩が教えてくれたのですが、彼は自費で参加してくれたんだそうです。

講師の力量もさることながら、受講生側の姿勢で得られる成果って
大きく変わっちゃうんですよね。

かくいう私も福島正伸先生の講座を立て続けに自費参加することで
人生が大きく変わっちゃった一人。

「良きものを与え続けなさい」というのは、
自分に対して投資するという意味でもあるんですよね。

今日はこれから福祉施設の職員に向けて研修に行ってきます。

今日の受講生のみなさんも、
上司に言われたから参加しているのではなく、
自主的に参加してくれている方たちばかり。

受講生側の学ぶ姿勢はバッチリなので、
これはもう講師の力量が問われますね~

自分史上、最幸の研修になるよう、楽しんできます!!