登頂グセをつける
おはようございます!!
いろんなことが重なりはじめてプチ困難な状況にあります。
登山家の栗城史多さんが、登頂を断念するのも1つの勇気だとする一方で「登頂グセ」をつけないと「あきらめグセ」にとりつかれちゃうと言ってた。
究極の困難に挑戦し続けている栗城さんの言葉だけに重い。
ぼくらも仕事をしている中で「登頂グセ」をつけないと「逃げグセ」や「妥協グゼ」にとりつかれちゃう。
負荷をかけないと筋肉がつかないのと同じ様に、困難から逃げたり、妥協したら成長しない。
もしプラス発想できなかったとしても困難を受容して前へ前へと進む気持ちが大切だと思う。
さぁ、登頂を目指そう!!
★なのはな村 応援キャンペーン展開中!!
http://ameblo.jp/diversity-and-inclusion/entry-10797109882.html
─────────────────────────────────────────────
■貴方も「働くしあわせプロジェクト」のコミュニティに参加されませんか♪
─────────────────────────────────────────────
◎フェイスブックにアカウントを登録し「いいね!」ボタンを押すだけ(無料)
◎“働くしあわせ”を感じられる職場づくりに取り組む全国の仲間と交流!!
◎ 障がい者雇用や福祉的就労の底上げに関する良質な情報を配信中!!
↓全国の同志と“つながり”たい方はこちらへ↓
http://www.facebook.com/hatarakushiawase
─────────────────────────────────────────────

にほんブログ村

にほんブログ村