千葉ロッテ!! | 働くしあわせプロジェクト

千葉ロッテ!!

おはようございます。




千葉ロッテVS中日ドラゴンズ。。。




今年のプロ野球の日本シリーズは熱い戦いが続いています。




1995年にボビーバレンタインが初めてロッテの監督に就任した際、万年Bクラスに低迷していたロッテが大健闘しAクラスに躍進しました。




それ以来、ぼくは千葉ロッテのファンになりました。




「なんでロッテファンなんだろう?」と自己分析をすると、どうもぼくはアンチスーパースター、アンチ個人プレーの気質があるようで、目立ったスタープレーヤーのいないロッテがチームワークで強豪チームを下す姿が痛快なんだと思います。




ビジネスの世界も同じで、いわゆる個人主義のトップセールスマンや一人勝ち、大儲けする企業に対しては、ひがみ根性があるのか、あまり尊敬の念とか持てないのですよね~。




一方で、チームワークで予算を達成していくグループ、地域社会、業界、協力会社、社員を大切にしながら永続している小さな企業にはめちゃくちゃ尊敬するし、エールを送りたくなります。




最近、特定の優秀な社員を育てるよりもチームワークの質を高めていく方が業績が上がりやすい気がしています。




スポーツの世界もスタープレーヤーがいるチームよりもチームワークの良いチームが勝ち進むケースが増えています。




日本のスポーツが世界で躍進しているのは、やはり、日本には和の精神があるからだと思います。




厳しい時代、高度な競争を乗り切るには、個人の能力以上に連携やチームワークなんでしょうね。






───────────────────────────────────

◆経営者・幹部向けモデル企業現場視察ツアー《12/2(木)~12/3(金)》

※定員20名(現在17名)ですのでお早目にお申し込みください

─────────────────────────────────── 

ネッツトヨタ南国と四国管財から「人が輝く経営を本気で学ぶ合宿」のご案内

--------------------------------------------------------------

(第1日目)12月2日(木)11:00 高知龍馬空港ロビー集合 

--------------------------------------------------------------

10年連続お客様満足度ナンバーワン自動車ディーラーから学ぶ

人を輝かせる人間性尊重の経営哲学と顧客感動を生みだすチームづくり


 ◎ネッツトヨタ南国   取締役相談役 横田英毅氏 ご講演

 ◎ビスタワークス研究所 所長     大原光秦氏 ご講演

 ◎ショールーム他見学&質疑応答

 ★懇親会(横田様、大原様、中澤様、別府様にもご参加いただける予定です)     

--------------------------------------------------------------

(第2日目)12月3日(金)9:00~

--------------------------------------------------------------

日本一進化を続けるビルメンテナンス会社から学ぶ

企業風土改革の軌跡と社員が誇りを持ち楽しく働ける職場づくりの創意工夫

--------------------------------------------------------------

 ◎四国管財 代表取締役 中澤清一氏/マネージャー別府美千代氏ご講演

 ◎質疑応答

 ◎2日間の気づきと学びを深めるワークショップ

 ★17:30 高知龍馬空港ロビー解散


申込・詳細はこちらから↓

http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1283448872_7.html








にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 組織・人材へ
にほんブログ村