情熱経営フェスタ2010
おはようございます!!
昨日は「情熱経営フェスタ2010」のお手伝いでした。
今年も多くのお客様が参加してくださいました。
毎年のように参加してくださる方もいらっしゃって、本当にありがとうございます。
今年は我武者羅應援團さんがオープニングを飾ってくださいました。
会場のお客様の受けとめ方は様々だったと思います。
でも、後半の武藤さんの本気の語りに会場内の空気が一変し、最後は彼らに全員が惜しみない拍手を送っていたのが印象的でした。
やはり、人は夢のカタチや大きさに共感するのではなく、その人の思いの純粋さや強さに共感するのだなと感じました。
それにしても、武藤さんは足を痛められていたのに、微塵も感じさせない素晴らしい演舞を披露してくださいました。さすがです。そして本当にありがとうございます。
今野先生のお話は、もう何度となく聴いていますが、毎回、気づかされることがあります。
今回は、「相手の幸せを強く思えば、解決法は必ず見つかる」というルールでした。
「どうすれば業績が上がるだろう?」と考えても中々答えが出るものではありません。
でも、「どうずれば目の前のお客様を喜ばせれられるだろう?幸せにできるだろう?」という問いには、答えが見つかります。
そして、見つけた答えをコツコツ続けていれば、自ずと業績は上がってくるものだと、昨日はしっかり腑に落とすことができました。
村上先生のお話を聴くのは何年ぶりだろう?
真面目な顔つきで、オチをもってこられるので、何度も笑ってしまいました。
それでいて、「遺伝子をONにする生き方をしたい」と思わせられる素晴らしい講演でした。
来春上映される「SWITCH」という映画を是非見たくなりました。
岩崎さん。。。相変わらず、ホレボレする講演のうまさ、華があります。
特に参考になったのが、不動産管理会社のお話。
不動産管理会社が月に一度社員全員で空室物件を清掃し、この物件の魅力は何か、何をどうすればお客様に価値が伝わるのかを話し合うのだそうです。素晴らしい取り組みをされているなと感心しました。
そして、今回、ぼくがMVPを送りたいのは、ステージを彩るために、熊本から竹あかりを持ち込んでくれた「ちかけん」さんです。
会場を暗くした際、竹からもれる光がきれいだったこと。。。。
いつも殺風景だったステージが本当にきれいに彩られていました。素晴らしかったです。
彼らにはニューヨークの街を竹あかりで彩りたいという夢があります。
その夢を聴いて、ぼくにはニューヨーカーをびっくりさせる「ちかけん」さんがはっきりとイメージできました。
アンテナをはっておいて、ルートが見つかったら、是非、彼らをニューヨークにつなぎたいと思いました。
ところで、会場では、多くのお客様が声をかけてくれ、ちょっとびっくり、嬉しくもありました。
※植木さん、大野さん、倉山さん、原島さんご縁をいただきありがとうございます。
※清水親分、淨徳さん、たかしくん、今回も出張販売ありがとうございます。
そして、4年前にぼくの人生を変えてくれた大山泰弘さんが今年の経営戦略セミナー、今野華都子さんが情熱経営フェスタの講師になられたことには、すごく感慨深いものがあります。
進んでいる道に間違いはないし、必ず、結果も出せる。。。そう思いを強くした一日でした。感謝!!
今日もコツコツ顔晴ります!!
───────────────────────────────────
◆経営者・幹部向けモデル企業現場視察ツアー《12/2(木)~12/3(金)》
※定員20名(現在15名)ですのでお早目にお申し込みください
───────────────────────────────────
ネッツトヨタ南国と四国管財から「人が輝く経営を本気で学ぶ合宿」のご案内
--------------------------------------------------------------
(第1日目)12月2日(木)11:00 高知龍馬空港ロビー集合
--------------------------------------------------------------
10年連続お客様満足度ナンバーワン自動車ディーラーから学ぶ
人を輝かせる人間性尊重の経営哲学と顧客感動を生みだすチームづくり
◎ネッツトヨタ南国 取締役相談役 横田英毅氏 ご講演
◎ビスタワークス研究所 所長 大原光秦氏 ご講演
◎ショールーム他見学&質疑応答
★懇親会(横田様、大原様、中澤様、別府様にもご参加いただける予定です)
--------------------------------------------------------------
(第2日目)12月3日(金)9:00~
--------------------------------------------------------------
日本一進化を続けるビルメンテナンス会社から学ぶ
企業風土改革の軌跡と社員が誇りを持ち楽しく働ける職場づくりの創意工夫
--------------------------------------------------------------
◎四国管財 代表取締役 中澤清一氏/マネージャー別府美千代氏ご講演
◎質疑応答
◎2日間の気づきと学びを深めるワークショップ
★17:30 高知龍馬空港ロビー解散
申込・詳細はこちらから↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1283448872_7.html

にほんブログ村

にほんブログ村