働くしあわせプロジェクト(2010.01.24)~ | 働くしあわせプロジェクト

働くしあわせプロジェクト(2010.01.24)~


おはようございます!!


昨日は本気の掃除の日。


かみさんが子どもをプールに連れて行っている間、自宅の隅から隅まで掃除機をかけ、ぞうきんがけをしました。


ここまでやるとむっちゃ気持ちイイ。


なんか部屋の気が変わってくる感じ。


毎週、少しずつ掃除、で、毎月、本気の掃除、これくらいがちょうどよい。


掃除が終わり、ひと息ついた後、玄米がゆをつくりました。


玄米を「美味しく炊けますように。ありがとう。」と唱えながら研ぎ、古代米をはじめとする雑穀を入れて、少々塩味をつける。


すると、すると、むっちゃ美味しい玄米がゆが出来ました。


おかずも要らない。


味噌汁と漬物があれば十分にいける。


これが本当の贅沢なんだと思う。


そして、今日は朝から快腸。すごい出た!!


玄米菜食には出来ていないけれど、極力肉食を控えてきた。


ぼくの知人が、「玄米菜食にしたら花粉症が完治した」と言っていたけれど、今年のぼくはどうだろう。


いずれにせよ、食生活を切り替えてから体調がすこぶるよく、気分もいい。


エネルギーもみなぎっている。


さぁ、今日はこれからひと仕事をして午後から久々の勉強会です。


話は変わりますが、今朝、テレビをつけたらハイチの大地震と貧困問題について放送していた。


先進国のマネーゲームが招いた悲しい現実だった。


マネーゲームの罪は、人に価値を提供しないまま、お金を巻き上げること。


雇用の創出につながらないこと。


人には無限の価値がある。


そして、その価値は、誰かのしあわせのために創意工夫し価値を生み出すことなんだ。


今日も「働くしあわせ」を広げるために顔晴りますぞ!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一人ひとりが輝き“働くしあわせ”を感じられる社会へ


石田 和之



【mixi】マイミク大歓迎!! 
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10338473



【twitter】つぶやきはじめました!!
http://twitter.com/kazuyukiishidahttp://twitter.com/kazuyukiishida



【セミナー】

★2010/03/09(火)~10(水)健康・食育マスター資格取得講座<2級>
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1257951016_3.html