2021年8月29日をもって
10年間の営業に幕!!
緊急事態宣言で、
食べ歩き自粛中ではありましたが、
最後のご挨拶と
お祝い金を渡すのをかねて
最後の訪店へ。
鯖バーガーになる前の
鯖マフィン時代、
約6~7年前に
初めて訪店してから
今日に至るまで、
美味しい料理をいろいろと
いただきました。



 

営業日最終日に来店し、
鶏カツ、タコライスを
いただきました。
ドリンクは、ごぼう茶(水だしごぼう茶) アイス、
アイスコーヒーを飲みました。

鶏カツをいただきました。
衣は、サクサクで、中身は柔らかく、
鶏カツ好きにはたまらない逸品。
鶏カツのソースは、タルタルソース、
チーズカレーをチョイス。

いろいろな鶏カツのソースを選べるので、
マヨラーにもたまりません。
みなさんは、何をチョイスしますか?
タルタルソース、カレーマヨネーズ以外に
マヨネーズ、わさびマヨネーズ、チーズ、
明太マヨネーズ、ガーリックマヨネーズ、
キムチマヨネーズ、チリマヨネーズ、
カレーマヨネーズ、たこ焼き風、
ゆずとすだちの鬼おろしポン酢があります。



 

タコライスをいただきました。
鯖をトッピング。
沖縄県産の黒糖を混ぜた特製サルサ、
イタリアンチェダーチーズ、
スティリーノシュレッドチーズ、
モッツアレラチーズの3種のチーズ、
刻みトマト、麦ごはんとがマッチした
タコライス好きにはたまらない逸品。

ワンポイントは、
3種のチーズが入っていて、
特製サルサと絶妙に絡み、
いいアクセントになっているところ。
辛さは、ピリ辛で、くせになる味です。
さすが、健康志向のカフェだけあって、
ご飯は、麦ごはん。



 

残念ながら、
鯖バーガーは、
来店時、売り切れで
食べられなかったので、
沖縄に行った時の
お・た・の・し・み。



 

今後は、沖縄県瀬長島にある
ウミカジテラスに移転しての営業に。

 

食べログはこちら