集落内で撮影しました♪ セレベスコノハズク編 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

幾分あたたかくなりましたが

今日も上原便は欠航です…。


この頃フクロウの種類が夜間頻繁に見れて嬉しい限りですね!

リュウキュウアオバズクなんかも観察できてはいるのですが

撮影するには遠すぎてイマイチ。

その点コノハズクは近寄っても逃げない個体がいたりするので

運が良ければコンデジでもキレイに撮れちゃったりしますよ。


目の虹彩が黄色なのでセレベスコノハズクだと思います。

コイツはご機嫌で逃げないヤツでしたがさすがにウチの子供達が騒いだら逃げた…。



耳羽を立てています。

自宅の器材干場に来てくれた個体。

ずいぶん近くで鳴声するなぁなんて思って外に出たらすぐそこに…。

慌ててカメラをセットして撮影しました。

撮影距離2mくらいだったと思います。

これくらい近づけたらアングルや絞り&ISO感度も思いのまま。

全然逃げなくて50枚くらい撮影してしまいました(笑)



昼間の撮影にも挑戦してみたいですね!