~カメに始まりカメで終わる~ | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

昨日の天気よりはいくらか風もおさまり青空も見えた西表島です。


それでも波4mとポイントがかなり限定されるのは仕方ないですね。


本日も元気な道産子Hさんとローカルトークで盛り上がりながら潜ってきましたよ。


こんな日でもNEWスポットはギリギリ行ける。

安全のためマイコに乗船してもらいレッツゴー!

シケシケのなか水面に顔を出してるカメさんがもうすでに2匹。

こりゃ~もう確実にいるねっ!

コバンザメを2匹付けてるでっかいアオウミガメ。

本日も3匹確認しました。


今のところ5回入って5回ともカメさんがいてくれています。

遭遇率100%!!

会えるかどうかではなくて何匹会えるかって感じですね (喜)


しかもここはハナダイ天国。

西側に遠征しなくてもケラマハナダイ&カシワハナダイが容易に見れてしまいます。

浅いところにはラクダ貝がゴロゴロ。

たまにバラス東で見かけますがこんなに密集してるのは初めて見ました。

まだまだこのポイントは奥が深そうです。


今春なぜかお見せできなかった黄色いジョーくんを見にヒナイへ。

今回はばっちりカメラに収めてもらいましたよ~

かれこれジョーに20分くらい費やしてしまったので

あとはご挨拶程度に…

産みたてホヤホヤの卵に水をかけたりゴミを取ったり忙しいトウアカクマノミ



モヨウフグかと思ったらケショウフグだったので思わず激写!!

なかなかお目にかかることは少ない種ですねぇ。



いたら必ず撮ってしまいますね(笑) タテジマキンチャクダイの幼魚です。

ゲスト様も必死に撮影されていました。


3本目はがんばってサンゴのキレイなポイントまで行ったんですが

こういう日に潜ってくれたゲストにはイイコトがありますねっ!

カメをじっくり見れたのは今日初めてだったHさんまさかの1日で2回の当たり!!

しかも今回のはまったく逃げず、遊ぼうと思えば1本まるまる遊べちゃうくらい

ゴキゲンなアオウミガメでした。


あとで写真を見せてもらったらドアップあり、全身あり、色々な角度からキレイな写真

がいーっぱい!!

北海道に帰ったらたくさん自慢するそうです(笑)


Hさん。それではまた来春お待ちしていますよー!!