マクロマクロマクロ3本勝負!! | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

今日も波ナシお天気ヨシの西表島です。

水温も28℃になってきたしエントリー時のヒヤッと感もなくなりました。

夏まであと少しですね!!


本日のゲストTさん「今日はマクロで行きましょう!」

ってウチにピッタリなゲスト様ドキドキ

すべてのダイビングが70分超えのロングダイブでじっくり被写体を

カメラに収めて頂きました。

こんなことが出来るのも比較的閑散期の6月ならではですね。


見て頂きたい写真がたくさんあるので足早に…

まずはウミウシから。


      久々に見ましたハナビラウミウシ きれいですね~
      


      
  アオフチキセワタ                    フジナミウミウシ

     
     ヒナイのピカチューウミウシ絶好調に戻ったかな。

     3匹はこの状態でいました。1匹はヤラセですゴメンナサイ…。



続きまして甲殻類


色違いのコノハガニ
    
左のはチャツボボヤ付き。すごい擬態です。


こちらも色違いのフィコカリス・シムランス
    
赤はやや珍しいですかね。今日は計3個体ゲット!


まだいてくれてますカイカムリの仲間
   
右はナマコマルガザミのペア   あそこのポイントなら50%確率で付いています。


 そしてそしておさかな。


         Tさん15分くらい粘ってましたが満足の写真撮れたかなぁ。

         
         黄色いジョーフィッシュ


なんかオコゼ&カサゴの写真ばかりになっちゃうなぁ(笑)



    
オニダルマオコゼ                     シマヒメヤマノカミ 

恋の季節でしょうかね?2匹ずつくっついてました。

    
ハダカハオコゼ 白ペア                 黄色&黒のペア


カエルアンコウは4匹

もしかしたら左上のはハナオコゼかもしれません。
     
  
   



Tさん明日は石垣島でマンタ見たりしながらゆるーく潜るようです。

ガッチリマクロしたくなったらいつでも西表島に戻ってきてくださいな。