ヨナラ遠征 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

毎日うだるような暑さが続いている西表島です。

もうまもなく梅雨明けですね!!


今日はいつものメンバーでヨナラ水道まで遊びに…

いやいや、お勉強しに行ってまいりました(笑)


前に大体を把握してたポイントですが

ちょっと離れたところにキンメの根があったりしてまだ開拓の余地がありそうです。


このポイントのスター

ピグミーシーホースは健在でした。



ただガイド陣だけで10分くらい探してるのでもう少し見つけるコツを掴まないと

すぐ減圧がでてしまう…。

平均水深も深めなので中級者以上でないとキビシイですね。

 


そして、なぜ西表島にはいないのかとっても不思議なハナヒゲウツボ

(と、いってもヨナラ水道なんで西表島って言ってもいいんですが…

ぜひバラス島周辺で見つけたいですね)


さらにこの根にはピンクのハダカハオコゼ



この体色だけは別格のレア度

ピンクは比較的深い砂混じりの根にいることが多い気がします。

体色と環境は何か関係があるのでしょうか?



船浦港からだと崎山行くより近いのでもっとポイントを開拓して

オープンさせたいですね!