雨がないとはいえ、まだ波がある西表島です。
しかし午後からは青空が見え時折りおひさまが![]()
太陽が出た瞬間はパーッと明るく日なたはポカポカ
やっぱり太陽は偉大です!
今日はサンゴ保全活動の日。
参加するのは1年ぶりくらいになるかなぁ。
我が竹富町ダイビング組合肩肘張らずに出来る範囲で保全活動を続けております。
お客様を連れてダイビングする分にはほとんど見かけないレベルですが
ガイド陣がその気になって探せば1ダイブ5~6匹見つかります。
今いるのは1歳くらいの小さい奴。50㎝くらいの馬鹿デカいオニヒトデはいません。
コイツがサンゴの奥の奥に入り込んでいるときは…
酢酸が注射できるよう慎重に最小限にサンゴを壊させていただいてます。
増えないように大きくならないように上手に付き合っていかなければなりませんね。
そして、こんな中でもゲストがいたらなぁって思ってしまう生物に出会ってしまう(笑)
いつものルート上で育って欲しいものです。
今日は撮影しやすいところに出てきていました。
ベレー帽をかぶってるみたい。
明日はまた波があがる予報。
いい加減にしてくれい。



