すっきり夏空とまではいきませんが波はまったくない西表島です。
毎回何がでるかワクワクするポイントですが
今日は出ちまいましたツノカサゴ ヤナギ生涯2匹目のレア種です!
とりあえず横顔と正面顔を激写!
僕は大興奮でしたがゲストの食いつきは悪かったです…(笑)
お姉様達はウミウシを思う存分撮影しておりました。
今定番の2種。今回は満足の出来があったようです。
左 フジナミウミウシ 右 ヒメエダウミウシ ←こちらはヤナギ初見です。かわいすぎる~
今日は大好きな甲殻類よりも珍しめなお魚達が目立ったなぁ
アジアコショウダイの幼魚。大人見たこと けっこういるけど写真には納まらない代表
ないかも…。 シモフリタナバタウオ
ジャストサイズ!! イロブダイの幼魚 2匹いたはずですが今日は1匹しか見つかり
全然逃げないおりこうさんでした。 ませんでした。フタイロハナゴイの幼魚
リクエストの厳しいお姉様達でしたが達成率70~80%はイケたかな。
また来年(と言わず今年でも)お待ちしてます!3日間ありがとうございました!!