干立の節祭 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

節(シチ)祭と読みます。
西表島祖納・干立地区で行なわれる、古くからある伝統行事。

500年もの伝統があり、国の重要無形文化財に指定されています。

今回は干立地区へ見学に行きました。

ミルク様登場。
西表島ダイビングログ

続いてオホホ。
西表島ダイビングログ
オホホは干立の節祭にのみ現れる悪い神様で、オホホー、オホホ-場内をちょこまかと動き回ってとっても面白い。

札束片手に独身女性に抱きついたりする滑稽さ。
西表島ダイビングログ
ウチの息子達も騒ぐことなくじっと見ていました。

こんな近くで伝統芸能を見学できるなんてすごいね。


さて、おとなしくしていた息子達ですが、この後に登場した獅子で大騒ぎ。

一番前で見ていた長男は突然どこかへいなくなり、

次男は私に引っ付き虫。
西表島ダイビングログ
二人ともとっても怖がってます。


獅子舞が終わって元気になる長男。      獅子が相当コワイ次男。
西表島ダイビングログ  西表島ダイビングログ

この後はずっと宴が続くそうな。

準備や練習も大変だから、頑張った分だけ盛り上がるだろうな~笑。