昨年もいらしたご夫婦。
前回はダイビング数日後、台風(他では足止めだったようですがウチでは大丈夫♪)。
今回は数日前まで台風。
ツイテマスね♪
うねりもだいぶなくなってきました。
1本目は砂地。
何事もなかったかのように魚がワンサカいます。
台風の時ってどうしているんでしょう?
水深10mならあれくらいの台風は大丈夫なのかな。
トラフシャコも元気でした。
ハダカハオコゼもいたし、本当に何もなかったかのよう。
そりゃそっか、陸でも何もなかったように生活してるもんね。
2本目はサンゴ~。
アカネハナゴイが花火のようにパァ~ッと散ったり集まったり。
とっても綺麗でした。
船の下にはロクセンスズメダイがたっくさん。
急きょ鳩間島へ足をのばしました~。
お昼時は混んでます。さすが夏真っ盛り!
3本目もご希望によりサンゴ~。
アカククリがいてくれました。
けっこう恥ずかしがり屋でした・・・。
最後にテングカワハギを可愛く撮ろうと頑張ったのですが
可愛くどころか世に出せるような写真は撮れませんでした・・・。
リベンジしなくては!!
また来年♪
お待ちしております。