リピーターさんって嬉しいですよねー。
今日は2年前に来てくれたファミリーがおじいちゃんおばあちゃんを連れてきてくれました。
どんどん親戚が増えていくイメージ。
楽しいです♪
1本目は砂地へ。
おじいちゃんおばあちゃんはちょっとドキドキしていたようですが、5分もしたら落ち着きましたねー。
オアシスには魚がいっぱい。RくんのママKさんは砂地に転がって魚を眺めていました。
「気持ちよさそうだな・・・」と眺めながら・・・。
キンメモドキがたくさんいて根を三分の一くらい隠しています。
迷彩柄?のハダカハオコゼがいましたよ。
トラフシャコもキョロキョロしていて可愛かったです。
2本目はガラッと変わってサンゴ礁。
昨日からのHさん達もサンゴを楽しみにしていたおばあちゃんも大満足?!
ずっと中層をフワフワしているKさんが一番食いついたもの。
ウミウシカクレエビ~。
最近になってマクロに目覚めたようでエビカニウミウシに興味が出たそうです。
イシヨウジも可愛いと好評でした。
最後はサンゴ畑を帰ってきたのですが、いつまでも泳いでいた気持ちはみんな同じだったかな。笑。
お昼をバラス島で食べてきました。
子供たちは食べるより泳ぎたい!!と言うのを我慢してまずランチ。
「さむい・・・」と言うまで泳いでいました~。
楽しかったね。
Oファミリー、明日もみんなで遊ぼうね~。