かるく70分 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

午前中はファミリーのシュノーケリング。

生物が大好きという8歳のMくん。

バラス島でいろんな魚の名前言ってたね~。

「ヒフキアイゴ」って言ったときはちょっと驚いたよ!

これからもどんどん覚えて海を楽しんでね!!
西表島ダイビングログ

実はお父さんが一番海大好き。

もし八重山に移住したら教えてくださいよ~。

お母さんはカクレクマノミを自力で発見。

家族全員が海を好きそうで楽しそうでした!


午後はダイビング。

1滞在1回は必須のヒナイビーチ。

お決まりですがトウアカクマノミ。
西表島ダイビングログ

なんやかんやと見ましたが、やっぱりYさんの時にはいるんだよな~、カメが。
西表島ダイビングログ
たまに首を動かしながらもゆっくり撮影させてくれました。

「ありがとう~」と言って退散。

気前のいいカメでした。


最後はニセゴイシウツボ。

キンメモドキとのコラボがなかなかいいです。
西表島ダイビングログ
あ、今日も当然Yさんの写真をもらってます。笑。


うっかり70分超えちゃいましたねー。

時間が足りない。

ゲストが「ここもう一本でもいいよ」って言うのも分かりますね。


2本目。

ハダカハオコゼ。

後ろのやつは「自分も撮ってよ!」と言いたげな表情にみえるのは私だけ?!
西表島ダイビングログ
迷彩柄っぽいやつもいました。


ついつい撮りたくなっちゃうキンメモドキ。
西表島ダイビングログ

前に見てからずっとずっと見たかったものを見られましたー。

マジリアイゴの群れです!

西表島ダイビングログ

産卵のためにこの時期の大潮に群れます。

青い海に真っ黄色の群れがとっても素敵です。


Yさん、4日間ありがとう。

また11月ね♪