今、自分が海ではまってるモノに甲殻類があります。
普段自分が潜ってるフィールドにもまだまだ見つかっていない
エビ・カニってたくさんいるんだろうなぁって思うだけで
潜りたくなっちゃうのはやっぱりガイドが天職なのでしょうか?(笑)
今日は「若手ガイド会」(私が勝手にそう呼んでいる)の予定でしたが
そうそうみんなの予定があうはずもなく中止になってしまいモヤモヤ…
自分以外のガイドさんと潜るととってもいい刺激になり毎回楽しみに
しているイベントです。
本日出品予定だったネタ
↓フィコカリス・シムランス
いるとこにはたくさんいます。色々ないろが見れますよ。
↓正体不明のエビ
ヒナイビーチにもいますね。上の写真のと似ていますが
お尻があがってないので別種です。
推定5ミリ
↓カイカムリ
最近流行のカイカムリ系です。
こいつは普通のカイカムリだと思われます。
宿主を知らないと探せませんね。
みんなで潜ればもっと見つかるんだろうな。
次は何時みんなで行けるかなー?!