日曜日から欠航していた上原便も運航しました。
久しぶりに青空が見えて穏やかな一日。
ちょっと暑いくらいでした。
ダイビング3年ぶりのKさんと潜ってきました。
毎年西表にはいらっしゃっているのですが、
一昨年は台風、
昨年は大雨でダイビングを断念。
今年はやっと潜れましたね~。
久しぶりだからまずは砂地でゆっくりと潜りましたが、
全く問題なかったですね!
魚の群れる根やトラフシャコを見て無事肩慣らしをしました。
2本目ではヒフキアイゴが群れていましたよ~。
いつもはペアで泳いでいるので、なんか不思議な感じ。
黄色が映えてキレイですね。
アカククリはたくさんいました。
そのうちの一匹。
目のあたりをエビがお掃除しているんですが、分かるかな?!
すっごく気持ちよさそうに見えました。
ちょこっと珍しいヒメイソギンチャクエビ。
白い点が特徴です。
水温が26℃になりました。
夏の水温に慣れてしまっているのでちょっぴり冷たい気がしますが、
晴れていれば快適なんですけどね~。
ずっと今日みたいな天気だったらいいのにな。