久々の海 | 西表島ダイビングログ

西表島ダイビングログ

西表島のダイビングショップ・DiveOneRoadのダイビングログです。

まだ結構荒れてますけど・・・

今日はファンダイブだったので海に出ました。


上原便は欠航のまま。

まだ波もあるしうねりもあります。

そして気温が低い!

まさに秋って感じです。

でも透明度はいいですね~。


1本目からカメを発見していい気分。

ウミヒルモをガツガツとお食事中でした。
西表島ダイビングログ
砂地での食事中は珍しいです。

あまりに真剣だったのでゆっくり観察出来ました。

砂ごと食べて、砂は鼻から出していました。
西表島ダイビングログ
ちょっと分かりづらいかな。

鼻から砂を出すところです。


そして最後にサービスショット。
西表島ダイビングログ
手を振ってくれているようです。


リーフをちょっと外れると浅いところはまだウネウネしていました。

いつもはもうちょっと上の方にいるヤマブキスズメダイがなぜかオオイソバナのところでウロウロ。

まさかオオイソバナに卵を産み付ける気じゃないよね?!

それは腐らせないでほしいんだけど・・・な。


久しぶりにホシゾラワラエビの写真を撮りました。
西表島ダイビングログ


3本目。

アカククリ三昧。

今日は浅いところにもいました。

深場のは毎回見るたびに増えている気がします。

いい群れになってますよ。

最近ゴシキエビ率も高いです。


少しずつ良くはなっているけど、まだまだ時化時化の一日でした。

でもダイビングは問題なく楽しかったです!