本日のダイビング、リクエストされたのは「ニシキテグリ」
この姉さんがそれをリクエストするとは思わなかったのでビックリ。
でもそのお友達Cさんもコマカイモノ大好きだからちょうどいいかなー。
ということで1本目からニシキテグリ。
ちょうど雨が降ってきてまさに「潜りなさい」って言ってる感じ。
カメラを水中モードにしてなかったので自分の撮影は断念。
台風で飛ばされたかなーと心配していたマンジュウイシモチもちゃんと居てくれました!
「見たい」と言われたイチモンジコバンハゼの幼魚もいたし
ナポレンオンの幼魚もいましたよ。
ゲストCさんは「ヤバイ、楽しい!ココ。ニシキテグリ見てたら横にバカボン(サンゴモエビ)がいるんだよ~」とめちゃくちゃ喜んでくれました。
良かった♪
2本目は透明度30mオーバーのサンゴ礁へ。
すっごくキレイで癒されました。
エンマゴチがいましたよ。
キンチャクガニは真っ赤な卵を抱卵していました。
可愛い子たちをたくさん育ててね~。