風もかなりおさまっていい感じ。
のんびり2本潜ってきました。
1本目では久しぶりのコブシメに会いました。この季節にお目にかかるのは珍しいですねー。
ノコギリダイの群れの中に一匹だけハクセイハギが・・・なんだか「ここに紛れてていいのか?!」みたいな顔をしていてすごく可愛かったです。
根の上ではハゲブダイとコガシラベラが産卵真っ最中。
そしてそれをオヤビッチャが片っ端から食べていました。
自然界の厳しさを目の当たりにしました。
2本目は外洋へ。
タイマイがいたんですけどスーーーっと行っちゃいましたね。
そのあとは大きなネムリブカがいました。こちらはよく見れましたよねー。写真はどうだったかな?!
マグロもいたけどちょっと遠かったなー。
バラクーダも数本見られました。
全部もっとゆっくりじっくり見られたらいいんだけどね^^;
お昼はバラスで寝ちゃいました・・・。
気持ちよかったな♪